1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 10:13:57.82 ID:eSPswJIl0.net
おいおいオモチャか
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 10:14:21.17 ID:gnKpKy+Z0.net
正論スレは伸びんぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 10:15:21.58 ID:mEj1tRoC0.net
今時高級時計でカッコつけるとか気持ち悪いわwwwwwwwwwwwwww
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 10:15:47.61 ID:jrsyNA9B0.net
普通時計係連れてるやろ…
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 10:16:02.19 ID:EBb3zqGEa.net
時計なんかいくらのものつけても時間は変わらんぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 10:16:24.89 ID:bigaqR2A0.net
高い時計つければ自分の価値が上がると思ってるやつwwwww
つけてる時計以下やで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 10:16:54.23 ID:HM96iRg10.net
スマホあるから要らんわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 10:17:04.22 ID:gsXukF4f0.net
時計につけられてる程度の男という事やな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 10:17:39.72 ID:NqMHIiwJ0.net
3千円で電波ソーラーが買える世の中で優先すべきアイテムじゃないんだよなぁ…
金余ってしょうがないなら最早趣味なんだから好きにすればいい
金余ってしょうがないなら最早趣味なんだから好きにすればいい
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 10:18:10.41 ID:YkEeoO7B0.net
50万の腕時計してヨレヨレの背広とか黄ばみが着いたワイシャツとか笑えへんで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 10:18:50.56 ID:4EAG24Mf0.net
時計つけなあかんと思うけどほとんど事務所にいるから結局買ってないンゴ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 10:20:00.60 ID:puydXRnfa.net
今日日時計なんていらんわ
「あの人、なんで着けとるんやろ?」「見せたいんやろねwww」
「あの人、なんで着けとるんやろ?」「見せたいんやろねwww」


・貯金できる奴とできない奴の違い
・ニートだったけど実家再建した
・金の仕組みがわからない
・お金持ちになる方法知ってる
・無職、高卒のオレがたった半年間で小金持ちに成り上がれたワケ
・為替、金、銀、原油、先物で50万を5000万にしたったwwwww
・ピケティ「資本主義社会では労働より投資のが儲かる」
コメントを残す